携帯(速報)Web http://www.hokkaido.jabba-net.com/jhs/k.html
大会日程がすべて終了いたしました。ご協力、ありがとうございました。
2日目の試合結果 1年生 男子 女子 2年生 男子1 男子2 女子
※PDF形式のみです。
1日目の試合結果 1年生 2年生
※2日目の試合会場は下記「組み合わせ」に記載されています
注意事項(必ずご確認ください)
大会全般に関わって
・各会場には駐車場は用意されていません。公共交通機関をご利用ください。路上駐車は絶対にしないでください。
・各チームで発注した弁当の殻は各チームで責任を持って処理してください。毎年置き去りになった弁当殻があり、
会場校に迷惑をかけていますのでお願いいたします。
・選手変更が生じた場合については1日目の会場責任者に報告してください。また、終了後の代表者会議にても改め、
て確認します。
1年生大会(函館開催)に関わって
・代表者会議の会場が当初より変更となります。湯川中学校となります。
・函館市民体育館の1日目会場時刻は9:00となりますのでご了承ください。
・今年度は、1年生男子チームの参加地区数が13チームのため、開催地の函館からBチームが参加し、例年と同じ14チ
ームとすることになりました。そのため組み合わせに訂正がありますのでご了承ください。
・各会場の駐車場について
函館市民体育館 〜有料の駐車場がありますが、駐車できる数は限られています。また、バスは駐車できないので
選手を輸送し降車させた後は、別な場所へ移動待機していただく形となります。
白百合高校 〜29日(土)は高校の職員の方が出勤しているので駐車場がありません。市民体育館同様、
選手輸送後は、別な場所で待機願います。
湯川中学校・深掘中学校〜駐車できる数は限られています。バスは市民体育館と同様です。
北斗市総合体育館 〜プール側の駐車場を含めて、ある程度の駐車は可能です。プール側にバスを止めることも
できます。路上駐車は避けるようにしてください。トラブルが結構あります。
各種データ
ファールチェック用紙(一太郎・エクセル形式)
大会用スコアシート(エクセル形式)
帯同審判員記入用紙・参加申込書・選手変更届(エクセル形式)
←訂正版となっています
参加申込書・スコアシート・帯同審判員用紙のダウンロード方法 1上記アイコン 2登場したウィンドウの「保存」を選択 3保存ウィンドウにおいて、保存先フォルダを選択し「保存」ボタンをクリック(ファイル名もここで変更可能) 4ダウンロード後、保存されたファイルをダブルクリックして開いてください。 5申し込む際はファイル名を「地区名・学年・性別」としてください。(例 「札幌地区2年女子.xls」) ※ファイルにはセキュリティ等は一切かけていません。 |